• 音楽

【13】DEPAPEPEで最初に弾いた曲

さて今日も昨日に引き続きDEPAPEPEについて語る。

 DEPAPEPEで最初に弾いた曲は「UNION」。日本語でいえば…「統合」?「連帯」とかのほうがいいか。ちなみに天皇は日本国および今日本国民統合の象徴。今上天皇元気ですか?あ、ぼくは元気です。いつか僕とデュエットしましょうね。

 というわけでいつも仲良くさせていただいている先輩に「UNION弾こう」と誘ってもらい、いざチャレンジ。

https://youtu.be/n7xufwoEByI:embed (「UNION」。なんかノスタルジックな風景を思わせる)

 まあストロークは弾き語りをなんとなくやってきたのでわかるものの、やはり単音弾きというのはムズカシイ。ケドカッコイイ。幸いこのUNIONという曲、そんなに速くもなくオクターブ奏法というコードストロークに近い(やり方自体は)奏法も多用されているのでなんとかなりそう…という感じ。

https://youtu.be/AP5fLjCqbV8:embed (「one」の三浦さんパート解説。誰かの役に立ちたい)

が。そういえば楽譜の見方がわからん。UNIONに関しては先輩がDEPAPEPE本人のビデオ解説を見せてくれたので本番もなんとかなったのだが。。

 楽譜に関しては正直あまり読めなかった。むろんTAB譜のこと。五線譜なんか論外除外蚊帳の外で、今も読めません。気になる子の感情ぐらい読めないねって?やかましい。すみません。

 目コピするとかいう心持ちも持ち合わせていなかったので、はてさて、どうしたもんか。。