- ブログ
- 音楽
【2】音楽にはまったきっかけ
思えば、僕が音楽を最初に意識して聴いたのはジャニーズでした。「ジャニーズ…??」と自分でもなる話である。
小5のそうじの時間、自分の班の担当は自分たちのクラスの掃除。いつもどーりぞうきんを全力で走らせていたら、なぜか気になった音楽があった。それが「SUMMER TIME」(NEWS)だった。
自分より音楽を聴いていることを知っていた隣の友人に「この曲なに?」と聞いたのをいまでも覚えている。「summer time ってやつやで~」と返ってきて、その後家のパソコンで聴いたらめっちゃよかった。それからしばらく「ディッシザサマァタイム~」と言ってた。サビ途中の英語はなんと言ってるかわからんかったので適当に歌っていた。まさか母も息子に「NEWSのCD買って!」と急に言われるとは思ってなかっただろう。鉄道模型以外をねだったのは久しぶりだったのでは?
山Pや錦戸くんは抜けてしまったが、メンバーは当時 増田、手越、加藤、小山。「なんやこのイケメンたちは…」って思いますよねあんなん見たら。
そして結局その後、嵐にもハマるのである。